10月1日に開催されたイタリアワインのソムリエコンクール「第17回JETCUP」の優勝者速報を当日にお知らせしましたが、もう少し写真を交えながら紹介したいと思います。
日欧商事株式会社が2007年に始めたイタリアワイン・ベスト・ソムリエ・コンクール「JETCUP」は今年で17回めを迎えました。
7月17日に一次試験が実施され、12名が9月3日の二次試験に進み、同日に行なわれた準決勝により、3名がファイナリストに選出されました。
決勝は大阪関西万博のイタリアパビリオンで行なわれ、私も現地で取材を行ないました。
決勝は1名ずつ順に審査され、4種のグラスワインのブラインドテイスティング、時間に余裕がない2名のお客様へのドリンクサービス、結婚記念日というカップル客へのテーブルでのサービス、の3つの審査がありました。
その結果、優勝したのが、「神楽坂アッカ」の福元幸佑さんです。

優勝者スピーチで喜びと家族への感謝を語る福元幸佑さん(右)
2位は内田尚伸さん(Diva Italiano/福岡県唐津市)(左から2人目)
3位は桑原克也さん(Firmament/東京・人形町)(左)

審査結果は3位から発表され、残った上位2名が日欧商事のティエリー・コーヘン社長に手を握られ、勝者の手を挙げます。
この瞬間が一番ドキドキします!

福元さんの手が挙げられた瞬間
本当に嬉しそうで、喜びの涙が目に浮かんでいました。
手が挙げられなかった内田さんは残念ですが、2位の成績も立派です。
このコンクールは何度もチャレンジする人が多いそうで、今回優勝した福元さんも4回めのチャレンジとのこと。
なんと、17回もチャレンジしている方もいるとか!(初回からということですね!)

優勝の副賞としてさまざまな賞品が贈られますが、2週間のイタリア研修旅行も!
これは嬉しいですよね!

コンクールの名前にもなっている優勝カップ「JETCUP」も授与されました。
カップには優勝者の名前が刻まれるということです。
今回の決勝は、大阪関西万博のイタリアパビリオンが会場ということで、優勝した福元さんは感激ひとしおだったのではないでしょうか。
2位、3位の選手も、優勝は逃したものの、この会場の決勝舞台を踏むことができた経験は誇りでしょう。
私も万博会場で貴重な取材をさせていただくことができ、感謝です。

閉幕直前で大混雑の万博会場は前に進むのも大変でしたが、表彰式の後のレセプションでは冷た~いスプマンテが喉を潤してくれました。
遠くにうっすら見えるのは大屋根リングです(超混雑!)